年度別 プログラム

2019年度 プログラム (社名・肩書は講演当時)

統一テーマ
分裂の世紀の価値創造ービジネス・パラダイムの変革をめざして

月例フォーラム

2019年4月12日 新年度キックオフ大会
「Gゼロ時代の潮流を読み解く-脱グローバリズムの戦略思考」
国際ジャーナリスト、明治大学 国際日本学部 教授 蟹瀬 誠一 先生
2019年5月9日 特別プログラム 「エグゼクティブCHO協議会」
「イノベーションが生まれる組織を創る」

慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任教授 村上 恭一 先生 VS 株式会社資生堂 取締役 常務 青木 淳 氏

2019年6月4日 講演「経営は誰のものか」
コーポレート・ガバナンスをめぐる最近の動向
甲南大学 特別客員教授
神戸大学 特命教授 加護野 忠男 先生
2019年8月6日 講演「人工知能時代に、企業は何をすべきか」
慶應義塾大学 環境情報学部 教授 武藤 佳恭 先生
2019年9月11日 対談 コーポレート・ガバナンス改革のゆくえ(1)
「コーポレートガバナンス・コードを真に生かすには」

牛島総合法律事務所 代表弁護士
牛島 信 氏 VS グローバルプロフェッショナルパートナーズ株式会社
代表取締役社長公認会計士
木下 俊男 氏

2019年10月10日 対談 コーポレート・ガバナンス改革のゆくえ(2)
「社外取締役・監査役に必要とされる『場の目線』」

QM義塾社長大学 名誉学長
株式会社セブン&アイ・ホールディングス 前 代表取締役社長
村田 紀敏 氏 VS 霞エンパワーメント研究所 代表 早川 吉春 氏

2019年11月25日 特別対談 「デジタル・マーケティング戦略の源流」

神戸大学大学院 経営学研究科 教授
小川 進 先生 VS 株式会社フォース・マーケティングアンドマネージメント
代表取締役社長 岩田 彰一郎 氏

2019年12月16日 オープン・フォーラム 2019年度「価値創造リーダー育成塾」
-日本経済新聞社共催

・キーノートスピーチ
株式会社三菱ケミカルホールディングス 取締役会長
小林 喜光 氏

・特別対談
株式会社資生堂 代表取締役社長 兼 CEO
魚谷 雅彦 氏 VS アフラック生命保険株式会社 代表取締役会長
アフラック・インターナショナル・インコーポレーテッド
取締役社長 チャールズD.レイクⅡ 氏

2020年1月28日 講演「2020年への視座ーこれからの日本の立ち位置」

一般財団法人日本総合研究所 会長 寺島 実郎 氏

2020年2月 特別プログラム「QM義塾社長大学」
「100年企業における絶えざるイノベーションへの挑戦」

法政大学大学院 教授
一橋大学イノベーション研究センター 名誉教授
米倉 誠一郎 先生 VS 株式会社カクイチ 代表取締役社長 田中 離有 氏
株式会社ユーハイム 代表取締役社長 河本 英雄 氏

2020年3月 特別プログラム「エグゼクティブCIO協議会」
「DX(デジタルトランスフォーメーション)推進に向けたCIOの役割」

慶應義塾 常任理事、慶應義塾大学 総合政策学部 教授
國領 二郎先生 VS 株式会社NTTデータ経営研究所
エグゼクティブ・オフィサー
三谷 慶一郎 氏

※準会員が年会費のみで参加できるプログラム
野中郁次郎先生の特別講演は2021年度キックオフ大会として開催いたします


2023年度 プログラム2022年度 プログラム2021年度 プログラム
2020年度 プログラム2019年度 プログラム2018年度 プログラム
2017年度 プログラム2016年度 プログラム2015年度 プログラム
2014年度 プログラム2013年度 プログラム2012年度 プログラム
2011年度 プログラム2010年度 プログラム2009年度 プログラム
2008年度 プログラム2007年度 プログラム|2006年度 プログラム|
|2005年度 プログラム|2004年度 プログラム|2003年度 プログラム|
|2002年度 プログラム|2001年度 プログラム|2000年度 プログラム|
|1999年度 プログラム|1998年度 プログラム|