 |
 |
 |
 |
 |
2007年10月29日(月) 15:30〜18:00(開場15:00) |
 |
 |
 |
|
ホテルオークラ東京 「オーチャードルーム」 (東京都港区虎ノ門2−10−4) |
 |
 |
 |
|
価値創造フォーラム21 |
 |
 |
 |
|
日本経済新聞社 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
川崎製鉄とNKKの互いの「知力」を統合することを狙った「知のM&A」にリーダーシップを発揮されたJFEホールディングス株式会社 代表取締役社長
數土 文夫様に、キーノート・スピーチとして、「日本の国際競争力向上のための価値創造戦略」のテーマで講演いただきます。 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
日本および日本人のアイデンティティの中心にある中空構造世界について、歌舞伎俳優の坂田 藤十郎様と帝人株式会社
代表取締役社長 長島 徹様に、「中空構造の中心としての文化的価値」というテーマで対談いただきます。また、当日のコーディネーターを三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
理事長 中谷巌先生にお願いしております。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
〒住所・氏名・電話番号・年齢・貴社名・お役職を明記の上、下記事務局までハガキまたはFAXでお申し込み下さい。応募多数の場合、抽選で当選された方には「受講券」を、残念ながら選にもれた方にはその旨の「通知」を、ハガキで郵送させていただきますので、必ず上記項目をもれなくご記入下さい。 |
 |
申込締切 : 2007年10月12日(金) 必着 |
 |
はがきの送付先(お問い合わせ先) : 「一般社団法人 価値創造フォーラム21」事務局
〒100-0035 東京都千代田区霞ヶ関3-2-5霞ヶ関ビル35階
TEL 03-5512-7470(土日祝のぞく平日10:00〜17:00受付) FAX 03-5512-7775 |
 |
 |
 |
 |
■ 受講料:無料 ■ 定員:400名 (会員 200名 一般応募 200名) |
|
 |
|
 |